クレイテラピー



クレイテラピーとは(‥続き)


動物だってクレイテラピーをしてます。

 ・鳥が砂浴びをしていたり

 ・象が泥浴びをしている

などをTVでご覧になった事がある方もおみえではないでしょうか。

それは、クレイを身体に付けることで、

皮膚を守ったり、傷を治したりしているそうです。

本能的にそれを知っているんでしょうね 。

人間はそういった動物を見て、クレイを使い始めたと言われています。


でも、どんな粘土でもいいか…というと それは違います。

もっとも大事なのは、「汚染されていない」場所 から採掘されているということです。

また、鉱物上の分類やミネラルなどの分析がしっかりしてあるクレイを使うことも大切です。

※サロンで使用する アロマフランスのクレイは、

2ミクロン(0.002mm)以下の超微粒子で、粘土容量が高く、精製されていない・防腐剤や保存剤が含まれていないものを使用しておりますのでご安心ください。


クレイとは

先にも記述しましたが、クレイとは粘土のことです。

地球の誕生の過程で地殻変動や火山活動などにより何層にも堆積・圧縮・変動を繰り返し作り出された粘土鉱物です。

クレイにはミネラル分が豊富に含まれています。また、マイナスイオンが豊富なので、体の崩れたイオンバランスを整えてくれます。

それによって、身体のお休みしていた機能が正常に働くようになって、免疫が上がったり・代謝が良くなったりします。

特に今の世の中は、電磁波などでマイナスの電子が身体から奪われがちです。

クレイを取り入れて、崩れた身体のバランスをぜひ整えてあげてくださいね。


クレイがもたらしてくれる効果

クレイの体表的な力には吸収作用・吸着作用・イオン交換作用があります。

それにより

・体内にある老廃物や毒素を引き寄せて排毒・浄化

・炎症を抑え鎮痛させる

・皮膚の外傷を早くきれいに治す

・神経系の機能を鎮静させリラックス効果も得られます


●クレイのもつ高い吸収・吸着力は様々な場面で効果を発揮します。

【美容面】

 ・血行促進 

 ・肌を柔らかくし保水力を高める 

 ・ハリや弾力を与え、シワを予防する 

 ・ニキビ ・リフトアップ

【日常の様々なトラブル】

 ・アレルギー諸症状(目のかゆみ、鼻水・鼻づまり、花粉症など)

 ・咳、熱、副鼻腔炎、中耳炎、インフルエンザなどの感染症

 ・頭痛、生理痛、腰痛、神経痛などの痛み

 ・骨折、捻挫、打ち身、擦り傷切り傷などの怪我や骨トラブル

 ・冷えや水分代謝の低下からくるむくみ、便秘、肩こり

 ・火傷、虫刺され、あせも、日焼け、にきびなどの皮膚トラブル

 ・ホルモンバランス調整作用

など 身体の中から不要なもの(毒素・老廃物など)を排出して免疫力をアップ。

自然治癒力を高める事で心も身体も元気になり美肌効果もアップします。

( 効果には個人差があります)


 ※皮膚疾患・心臓病などの治療中の方はクレイを使用出来ない場合がございます。ご予約の際にご相談ください。